自分の居場所NESTをつくる、そんな毎日・・・インテリア、家具、デザイン、木工 - そしてこれからは自分磨きの毎日・・・
すっかり秋になりました。
学校も半分が過ぎました。
しかし学校には求人があまり来ていません。。。
この時期はこんなもんなのでしょうか???
僕は独立組です。
卒業後、工房開設のためにはそろそろ動き出さなきゃなりません。
まずは場所。他にも機械のこと、材料の調達法、税制・手続きのことなどなど。
あんまり知らないので、先輩工房を訪ねて聞こうかと思ってます。
場所・機械は2~3人で共有する予定です。工房シェアですね。
初期費用が安く済むかわりに、将来的にはめんどくさいことになる可能性も持ち合わせていますけど。
それから受注・販売も考えなければ。
手始めにどこかのクラフト展みたいなのに出してみたいと思います。
部屋を軽く模様替えして、北側を作業スペースとしました。
洗濯物やら掃除機やらが目に付くところに。。。
ダイニングテーブルも作業台に。。。
久々にローテーブルがその機能を果たしています。
学校も半分が過ぎました。
しかし学校には求人があまり来ていません。。。
この時期はこんなもんなのでしょうか???
僕は独立組です。
卒業後、工房開設のためにはそろそろ動き出さなきゃなりません。
まずは場所。他にも機械のこと、材料の調達法、税制・手続きのことなどなど。
あんまり知らないので、先輩工房を訪ねて聞こうかと思ってます。
場所・機械は2~3人で共有する予定です。工房シェアですね。
初期費用が安く済むかわりに、将来的にはめんどくさいことになる可能性も持ち合わせていますけど。
それから受注・販売も考えなければ。
手始めにどこかのクラフト展みたいなのに出してみたいと思います。
部屋を軽く模様替えして、北側を作業スペースとしました。
洗濯物やら掃除機やらが目に付くところに。。。
ダイニングテーブルも作業台に。。。
久々にローテーブルがその機能を果たしています。
PR