自分の居場所NESTをつくる、そんな毎日・・・インテリア、家具、デザイン、木工 - そしてこれからは自分磨きの毎日・・・
手創り市のHPに紹介していただきました。
ありがとうございます。
皆様にお見せできるほどのものではなく恥ずかしい限りですか、
なんとかこれから恥ずかしくないものにしていきたいと、
来年の抱負です(汗)
さて大晦日となりました。
長い間こんなつたないブログを見ていただいた方、ありがとうございました。
おかげで続けることが出来ました。
ブログを初めてもうすぐ一年、
てことは会社を辞めてもうすぐ一年。
つまりは学校に入ってもうすぐ一年。
なんかいろいろ書こうかと思ったけど止めました!
来年も良い年でありますように
それだけ
冷蔵庫にマグネット。 と、はがきに落書き。
では良いお年を。
ありがとうございます。
皆様にお見せできるほどのものではなく恥ずかしい限りですか、
なんとかこれから恥ずかしくないものにしていきたいと、
来年の抱負です(汗)
さて大晦日となりました。
長い間こんなつたないブログを見ていただいた方、ありがとうございました。
おかげで続けることが出来ました。
ブログを初めてもうすぐ一年、
てことは会社を辞めてもうすぐ一年。
つまりは学校に入ってもうすぐ一年。
なんかいろいろ書こうかと思ったけど止めました!
来年も良い年でありますように
それだけ
冷蔵庫にマグネット。 と、はがきに落書き。
では良いお年を。
PR
反省点はたくさんあります。
あげればきりがない。
けれども、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
会場に来ていただいた方、ありがとうございました。
さらには、まだまだ至らない、商品ともいえないようなものを買っていただいた方、
ありがとうございました。
これからもっともっと精進して参ります。
そして、もっとも感謝してるのは出展に誘ってくれた仲間二人です。
それがなければお客様との出会いもなにも生まれなかったわけですから。
おかげで自分にとって、小さくて大きな一歩が踏み出せました。
ありがとうございました。
先日ささやかながらその二人と打ち上げをしました。
「なんでこの三人が集まったのかねぇ??」なんて話をしました。
他に同級生がたくさんいるなかでこの三人が集まったのはなぜなんでしょう?
当然考え方や価値観が似ているんだろうと思うけど。
けど、あえて考え方や価値観の話をした覚えはありません。
そういうのは自分からにじみ出てきて、まわりに感じさせるものなんですかね。
人と人は出会って、それを感じて、自然と付き合う仲間を選んでるんですね。
今年の夏行った北海道旭川の家具センターの方の言葉を思い出します。
「いい人がいい人を呼ぶ」
いい人のまわりにはいい人が集まる。
つまり、いい人と付き合うには自分がいい人じゃないとだめなんだよ、と。
これからも、
商品・作品(自分が作るものはなんといったらいいんだろう・・・)の完成度を上げるとともに、
自分の完成度を上げていく、その努力をする毎日です。。。
今後とも、よろしくお願い致します。
あげればきりがない。
けれども、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
会場に来ていただいた方、ありがとうございました。
さらには、まだまだ至らない、商品ともいえないようなものを買っていただいた方、
ありがとうございました。
これからもっともっと精進して参ります。
そして、もっとも感謝してるのは出展に誘ってくれた仲間二人です。
それがなければお客様との出会いもなにも生まれなかったわけですから。
おかげで自分にとって、小さくて大きな一歩が踏み出せました。
ありがとうございました。
先日ささやかながらその二人と打ち上げをしました。
「なんでこの三人が集まったのかねぇ??」なんて話をしました。
他に同級生がたくさんいるなかでこの三人が集まったのはなぜなんでしょう?
当然考え方や価値観が似ているんだろうと思うけど。
けど、あえて考え方や価値観の話をした覚えはありません。
そういうのは自分からにじみ出てきて、まわりに感じさせるものなんですかね。
人と人は出会って、それを感じて、自然と付き合う仲間を選んでるんですね。
今年の夏行った北海道旭川の家具センターの方の言葉を思い出します。
「いい人がいい人を呼ぶ」
いい人のまわりにはいい人が集まる。
つまり、いい人と付き合うには自分がいい人じゃないとだめなんだよ、と。
これからも、
商品・作品(自分が作るものはなんといったらいいんだろう・・・)の完成度を上げるとともに、
自分の完成度を上げていく、その努力をする毎日です。。。
今後とも、よろしくお願い致します。
無事終わりました。
第一歩を踏み出すことが出来ました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
楽しかったです。
詳しくはまた。何せ今日は4時起きでしたので。
おやすみなさい。
第一歩を踏み出すことが出来ました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
楽しかったです。
詳しくはまた。何せ今日は4時起きでしたので。
おやすみなさい。