自分の居場所NESTをつくる、そんな毎日・・・インテリア、家具、デザイン、木工 - そしてこれからは自分磨きの毎日・・・
木工教室での感想や聞いたことをメモがわりに書いていきます
興味のない人にはおもしろくもなんともないのであしからず・・・
今日、木工教室初日。興味のない人にはおもしろくもなんともないのであしからず・・・
10時から18時まで、ずーっと台直し鉋の刃を砥ぎました。
刃を持って、下向いて、同じ姿勢で、シャカシャカ、シャカシャカ。
指が痛い、肩が痛い、、、(今夜は風呂にゆっくり浸かろう・・・)
わかってはいたがやはり「砥ぎ」は難しい。
真っ平らに砥げないんですね、なかなか。どっかに偏りがでちゃう。
人にはくせがあり、それが出てしまう。
自分の場合は、右上が余計に削られてしまいました。
どうやら引くときに摺ってるらしいです。
くせがあるまま砥いでしまった刃を元に戻すのは時間がかかります・・・。
よし、来週がんばるぞ(汗)
ちなみに爪の間がまっくろになりました・・・。
<<
前のページ