自分の居場所NESTをつくる、そんな毎日・・・インテリア、家具、デザイン、木工 - そしてこれからは自分磨きの毎日・・・
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
セパ穴ないんだっけ?
壁付、天井吊りともに無理なら下から支えるしかないんだろうね。
オレンジラインより下にもランダムに棚を配して「単なる支柱」感を消すか、キッチン奥のようにフカシ状にするのはどうでしょう?左官で…笑。木毛セメント板みたいの貼れば打ちっぱなしとなじむかも?
オレンジラインより下にもランダムに棚を配して「単なる支柱」感を消すか、キッチン奥のようにフカシ状にするのはどうでしょう?左官で…笑。木毛セメント板みたいの貼れば打ちっぱなしとなじむかも?
なるほどです
左官でw
楽しそうw
木毛セメント板 初めて耳にしました。確かに打ちっぱなしに合いそうですね。
どちらにしても埋め殺すのはもったいないんですよね。
そうなると下にも棚を配することになるんでしょうが。
じゃあ、家具(or造作)として棚を作っちゃえ、って話なんですよね。。。
で、セパ穴ってなんですか??
楽しそうw
木毛セメント板 初めて耳にしました。確かに打ちっぱなしに合いそうですね。
どちらにしても埋め殺すのはもったいないんですよね。
そうなると下にも棚を配することになるんでしょうが。
じゃあ、家具(or造作)として棚を作っちゃえ、って話なんですよね。。。
で、セパ穴ってなんですか??
無題
打ちっぱなしの壁にポチポチあるアレの埋めてない状態をセパ穴、Pコンの穴などと言います。穴の中に雄ねじがあります。
写真の壁のポチポチは穴じゃないのかな?
もともと打ちっぱなしじゃないので穴は無いかも知れないけど逆にネジが出っ張ったりしてない?
写真の壁のポチポチは穴じゃないのかな?
もともと打ちっぱなしじゃないので穴は無いかも知れないけど逆にネジが出っ張ったりしてない?