自分の居場所NESTをつくる、そんな毎日・・・インテリア、家具、デザイン、木工 - そしてこれからは自分磨きの毎日・・・
※個人の備忘録の為、みなさまのお役に立つ情報はございません!(普段からそうだけど)

羽田-旭川
旭川家具センター センターの方と話をした。工房を見たいと言うと電話をしてくれた。
さらにラッキーなことに匠工芸の方がセンターに来た!一緒に匠工芸工場へ。
ありがとう、吉田さん。
この幸運がなかったらバスやらタクシーやらを使わなきゃ行けなかった。
お金も時間もかかるところ。ほんとにラッキーでした。
(お昼 ラーメン屋 うまい!)→匠工芸→工房宮地→インテリアナス
D&D ハッカ油購入
半日かけて糠平湖、東大雪ぬかびらユースホステルへ。
ここから3泊。
とりあえずはここまで。
センターの吉田さんの話。
いずれは自分の工房を持ちたい、と話をすると、
技術も大事だけど人間性も大事よ。と
人とつながらなきゃ仕事は出来ない、
自分の人間性を磨かなきゃいい人とはつながらない、
いい人がいい人を呼ぶ。
羽田-旭川
旭川家具センター センターの方と話をした。工房を見たいと言うと電話をしてくれた。
さらにラッキーなことに匠工芸の方がセンターに来た!一緒に匠工芸工場へ。
ありがとう、吉田さん。
この幸運がなかったらバスやらタクシーやらを使わなきゃ行けなかった。
お金も時間もかかるところ。ほんとにラッキーでした。
(お昼 ラーメン屋 うまい!)→匠工芸→工房宮地→インテリアナス
D&D ハッカ油購入
半日かけて糠平湖、東大雪ぬかびらユースホステルへ。
ここから3泊。
とりあえずはここまで。
センターの吉田さんの話。
いずれは自分の工房を持ちたい、と話をすると、
技術も大事だけど人間性も大事よ。と
人とつながらなきゃ仕事は出来ない、
自分の人間性を磨かなきゃいい人とはつながらない、
いい人がいい人を呼ぶ。
PR
明日から夏休みいただきます。すいません。
ということで、すでに夏休み気分です。すいません。
明後日から北海道に行ってきます。
北海道・旭川は家具の名産地。勉強してきます。
さて、iPhoneは北海道の大自然の中でつながるでしょうか?心配です。
が、つながらないのもまた良し。
「自然の情報」をたくさん受け取ってきます。
柔道や相撲で、「心・技・体」って言いますね。
これ、普通の仕事でもあると思います。
まず精神と肉体はつながってる。
いい精神状態を得るには体調管理が重要で、
健康を保つには健やかな心持ちも大切。
そして健全な心身に、いい技術が宿る、のかなぁと。
「自分の仕事をつくる」にもそんなようなことが書いてあります。
(いい本です!読んで!)
↓ いつだかの空 と街。

ということで、すでに夏休み気分です。すいません。
明後日から北海道に行ってきます。
北海道・旭川は家具の名産地。勉強してきます。
さて、iPhoneは北海道の大自然の中でつながるでしょうか?心配です。
が、つながらないのもまた良し。
「自然の情報」をたくさん受け取ってきます。
柔道や相撲で、「心・技・体」って言いますね。
これ、普通の仕事でもあると思います。
まず精神と肉体はつながってる。
いい精神状態を得るには体調管理が重要で、
健康を保つには健やかな心持ちも大切。
そして健全な心身に、いい技術が宿る、のかなぁと。
「自分の仕事をつくる」にもそんなようなことが書いてあります。
(いい本です!読んで!)
↓ いつだかの空 と街。
自分、コーヒー好きです。
家でコーヒー淹れます。
以前は会社帰りにスタバで豆を買ってました。
今は近所の豆屋さんで買っています。開店している時間に帰宅できるようになったのでw
もう、10回くらいは買ってるかな。
でも今日初めてオヤジさんと話をして、コーヒーの淹れ方をレクチャーしてもらいました。
お湯の温度は90℃じゃなく100℃!豆は冷凍じゃなく常温保存!
間違って覚えてた~。。。
こんな出会いがあると楽しいですね。
同じ人とばかりつるんでては この楽しみはないですから。
そんな出会いがあるかないか、
夏休みは北海道に一人旅をしてきます。
家でコーヒー淹れます。
以前は会社帰りにスタバで豆を買ってました。
今は近所の豆屋さんで買っています。開店している時間に帰宅できるようになったのでw
もう、10回くらいは買ってるかな。
でも今日初めてオヤジさんと話をして、コーヒーの淹れ方をレクチャーしてもらいました。
お湯の温度は90℃じゃなく100℃!豆は冷凍じゃなく常温保存!
間違って覚えてた~。。。
こんな出会いがあると楽しいですね。
同じ人とばかりつるんでては この楽しみはないですから。
そんな出会いがあるかないか、
夏休みは北海道に一人旅をしてきます。